
⭐️南高江阿弥陀寺堂の復元リフォームです❣️
横2m・高さ2、3mのとても立派な宮殿に、高さ1、3mの仏様が鎮座しておられます。
今から約500年前戦国時代に、建立されたと記録に残っているそうです。

まず仏様を、蓮華座から降りていただきます。

大坂親方と工場長お二人で、慎重に作業を行います。長年、文化財の扱いに長けておられます🙏

仏様の後ろ姿です。昭和30年代に、リフォームされたとの事です。 50年ぶりに、背中を東に向けられました。

お仏像の蓮華座に、文字を見つけました。
500年前に、書かれた文字です*\(^o^)/*

お仏像内部からも、出てまいりました🙏


明治20年に、復元リフォーム行われた仏師様のお名前が書かれたおります。

欠けておりますので、丁寧に復元いたします。
とても貴重な文化財ですね☝️

大坂親方が、丁寧に梱包なさいます。

お仏像を安置してあった、宮殿厨子も搬出いたしました*\(^o^)/*
こちらも、綺麗に再生リフォームいたします🙏

見てください!お屋根も、こんなに大きいです‼️


通産大臣認定・令和の名工『大阪四兄弟』様が、匠の技で見事に復元再生いたします‼️

私が全責任を持って対応いたします‼️
南高江阿弥陀寺堂様・(有)スエマツ様、ご発注ありがとうございました。
あらためて、心よりお礼申し上げます🙏
今、お仏壇はほとんど中国製です❗️当店は国産です。国産日本製にこだわります!私の天命は、日本の仏壇職人匠の仕事を守る事です!
ここをタップ https://wajima-100.info
NHKプロフェショナル仕事の流儀ほか「くまモン仏壇」51回全国TV放送❗️RKK水戸黄門テレビCM・熊日新聞広告でもおなじみ繁盛「国産仏壇」販売店です(^o^)/
朝5時〜夜7時まで一生懸命営業中♬
8月は、夜8時まで営業(^o^)/
24時間受付どうぞお電話ください!
096(329)0224生涯無休(^o^)/
hyakunenbutudan@plum.ocn.ne.jp
(有)輪島漆器仏壇店・永田幸喜
私の名前は【幸喜】です。お客様の「幸」福を「喜」びます(^o^)/
国産仏壇の販売が、天職!!!
〒860-0061熊本市西区上高橋1-11-2
ファックス096-329-0259
https://wajima-100.info/blog/