Q 梅雨どきの仏壇注意事項ありますか?
A お仏壇の中に水・ご飯入れないで♬
汚れ・カビ・曲がり原因になります❣️

私は朝・夜に仏飯・お茶上げて,すぐ下ろしていただきます♪

梅雨どきは,食中毒を防ぐ意味もあります。

この場所は,梅雨どきNG🙅♀️


お仏壇引き戸もしくは下経机(台)に,置いてください。
間違ってお茶(水)倒しても、お仏壇が痛みません。
水分が,お仏壇の1番の大敵です☝️
お仏壇お困り事&ご不明な点がございましたら,お気軽にお電話ください*\(^o^)/*
年中無休24時間電話受付096-329-0224☎️携帯090-7478-1086真夜中でも社長対応📲
お仏壇コンシェルジュ永田幸喜に、お任せください*\(^o^)/*