Q お仏壇の鐘(おリン)布団の赤い房何ですか?鐘は房の上に置くのですか?
A 赤い房は,伝統的な飾り・装飾です。そして,縫製の終わり目を隠す役目もあります♪
その房の上に,おリンを置いてくださいませ❣️


この赤い房の事です*\(^o^)/*あると,全体的配色に締まりがでますね♪

中央の縫製結び目を,隠す装飾との事です。
房が無いとこんな感じです👇


この房を上に向けて,おリンを置いてくださいませ*\(^o^)/*
またこの房を持って,リンふとん(敷物)を持ち上げていいそうです。高齢者の方には,優しい配慮ですね。
当店のリンふとんや座布団打敷は、すべて日本製メードインジャパンです🇯🇵福岡の日天大鳳さんに,作っていただいております♪
日天大鳳のTさん,今回問い合わせに優しく対応していただいて誠にありがとうございます😊